[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
top
癒しの古刹
旅行
その他
おでかけ るぽ
は、旅やおでかけに関する情報をルポルタージュ(現地報告)する旅のクチコミサイトです。
矢田寺
Yatadera
あじさい寺と呼ばれる矢田寺
まるまるとしたかわいいあじさいが
訪れる人を優しい気分にしてくれます
お寺の入り口
かる~く
あじさいがあります
あじさいが咲き乱れる本堂付近まではかなりの階段。
足の不自由なかたには難しいかも。
長~い階段を上り詰め
ゼイゼイ言いながら
たどり着きました。
奥に見えるのが
矢田山金剛山寺
(矢田寺)と矢田山
奈良時代、天武天皇の勅令で
建立された由緒あるお寺です。
一通り参拝を済ませ
そろそろ
あじさい見物に
参ります
おなじみのものから
見たことないものまで
どこをみても
あじさいだらけで
ほんっとにすごい!
60種、8000株が
植えられている
そうです
60種類のうちのほんの少しですが
あじさい広場にあるあじさいたちです!
撮影:
2002.6.16
2006.6.17
ブログ記事 :
あじさいの園 矢田寺
Data
住 所
奈良県大和郡山市矢田町3549
TEL
0743-53-1445
アクセス
近鉄郡山駅より奈良交通バス20系統「矢田寺」下車
車でのアクセス
大阪から:第二阪奈道路中野ランプ下車→1つ目の信号
左折→富雄川沿いに走り外川橋を右折
奈良市内からも富雄川沿いの道が行きやすい
駐車場
入り口から遠1日300円 入り口から近1日500円
拝観時間
8:30~17:00
見 頃
6月中旬~7月上旬
入山料
通常は無料
(6月1日~7月10日)
大人400円 小人200円
(季節の花見)
(奈 良)
|
TOP PAGE
|
癒しの古刹
|
旅 行
|
その他
|
プロフィール
このサイトについて
メール
©
2006-2009 おでかけ るぽ All rights Reserved.
[PR]
不妊症